こんにちは。ななめ右上です。
タイトルにも書いたように何故今になってブログをたまに更新するのかということについて少し書かせていただきます。
時代は令和。平成も終わってTwitterやSNSなどが日常の新しい発見を見つけるために必須項目になっています。『そんな時代にブログ!?』『タイムスリップですか?』なんて言われそうですが…
SNSが発達した今だからこそブログなんです。
察しの良い人は理解できるはずです。そうです。ホームベース。拠点なんです。そんな感じのことをコレからすこし書き連ねます。
・何故今ブログなのか
理由としては先程も書いたように『自分の基地』のようなものです。今の時代、Twitterで盛り上がってたり、暫くツイートしていなくても、一言「生きてます!」と生存報告をしていれば良いのかもしれません。実際僕もそんな感じで使うときがあります。
しかしそこはあくまでも『ある他の組織が運営している場所の一つのアカウント』に過ぎません。大元の運営側に何かあって長期的に使えない・もしくはサービス終了となった時はどうなるでしょう。例えフォロワーが多くてみんなに認知されていたクリエイターを初め、多くの人が一気に離れ離れ、爆散レベルで繋がりが切れてしまう可能性があります。
良くも悪くも様々な人が今までにない位密接になっている現代社会ではほぼ100%の確率で路頭に迷う(という表現であっているかわからないけど)可能性があります。「いきてます!」の生存報告すらできない。どうすればよいのか。
そう。ソコなんです。とりあえずでもブログを作っていれば、久々の更新と称して生存報告が可能なのです。『オンラインの大規模拠点が爆散』しても『自分の拠点』が、小さくてもあったら一時避難が可能です。だからこそ、令和になって今更ブログなんです。
なんだかんだで時代が一周回った感じがしますがあって損はないと思います。
・ブログ・ホームページを作るメリット
◎自分のデータベースが作れる
この事についてはまぁ昔からブログをやられている方々ならおわかりになるかもしれませんが、自分の活動データベースが着実に溜まっていきます。コレまでの足跡を着実に残すことが出来ます。
◎文字の制限が(ほぼ)ない
これはTwitterやSNSでは味わえない感覚です。何文字以内で伝えなきゃいけないという縛りから開放されます。縛りの中で簡潔に伝えるのも個人的には好きなのですが、ソレだけでは魅力を伝えきれない!もっと深いとこまで話したい!というときにはもってこいなのがブログの魅力なのではないでしょうか。
◎自分がどこにいるかの報告が一斉に確認できる
これもTwitterとかでも上手くやりくりすれば不可能ではないですが…ホームページを作成しておくことで「文字数による制限」がなくなりますので厳選して2個か3個のみ載せるしかない事態を回避出来ます。
…と、こんな感じでメリットを書きましたがやっぱブログなどが主流ではなくなってしまったのは原因があります。ココからはざっくりとデメリットを考えましょう。
・ブログ・ホームページを作るデメリット
◎炎上の際の炎の威力を強める材料になりかねない
有名人や芸能人の方々の炎上を見れば分かる通り、一度どこかで着火してしまうと『自分のデータベース』が一気に牙を向いてしまう可能性があります。「あいつは過去に〇〇〇〇をしている!」「だからこいつは駄目なんだ!」という非難材料として扱われてしまいます。そのため、SNSと同様、投稿する内容には常に気をつけないといけません。
更にブログには文字制限が無いです。事細かに書くことは良いのですが、今の時代は本当に1つ1つの単語が自分の人生を狂わす可能性を秘めていますので気をつけましょう。
◎更新ペースは現代には合わないかもしれない
SNSに負けてしまう欠点の一つだと考えています。文字制限の縛りがある文、自然と簡単に自分のことを伝えようとするSNSとは違い、自由度が高いためチェックを行う作業が多かったり、情報を盛り込みたくて中々公開出来ないときがあります。そのため現代インターネットにおいては全体的にスピードが遅くなる媒体かもしれません。
◎レンタルサーバーの終了
これはどうにもなりません。自分でHPを作れる方ならソレが一番安全パイかもしれないのですが多分今正にネットを楽しんでいる世代だと逆にもう作れない(=つくろうとする文化がなくなった)のではないのでしょうか。SNS強いね!
確実に拠点を作りたい方には自作サーバーをオススメします。
と、こんな感じでメリットとデメリットをざっくり書いてみました。ココまで書いたのに実は僕もSNSがメインの時代にめっちゃインターネットに潜り込んでいる世代なので、ブログやHPが主流だった方々から見ればもっときれいに答えてくれるような気がします…
でもやっぱり自分の拠点を持っていた方が良いような気がします。折角Twitterや他のSNSで積み上げたものが崩れた時に、早急に修復・復元ができる場所がある方が心持ちはだいぶ楽になる筈です。
本当はもっと書き連ねたいですが大体そんな感じです。ココまで読んでくれた人には感謝しかないです。1億回感謝します。
それではお疲れ様です。
Комментарии